other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

韓国 美・味 案内 / 崔 智恩(チェ・ジウン) 【844】

1,980円

送料についてはこちら

韓国料理家、コーディネーターの 崔さんがおすすめするとっておきのソウル案内。 韓国料理家として伝統的な宮廷料理から街中のオモニの味まで精通し、陶磁器の作家との交流も深い、チェ・ジウンさんによるソウル案内の本。注目のレストラン、活気溢れる市場、伝統菓子や喫茶、美しい工芸品や器、布など、とっておきのお店を紹介します。 日本からの距離も近く、行きたい外国ベスト3に常にランクインする韓国(2022年は2年続けて1位!)。韓国・ソウルの厳選された「美味」と「美しいもの」に触れられるガイドブックです。多くの料理家や文化人をコーディネートしているチェさんが紹介する、ここだけは行ってほしい場所、食べてもらいたい料理、見てもらいたいものなど、愛情あふれる厳選ソウルガイドリスト。韓国の美しい伝統料理や菓子、活気ある市場や医食同源の食、長い文化を大事にして新たに生まれる工芸品や骨董に出あえる店など、大人のための韓国旅に必携の一冊です。いつか行く日のための予習にも、おすすめです。 ◇著者プロフィール 崔 智恩(チェ・ジウン) 韓国料理家、韓国文化コーディネーター。ソウル在住。 「朝鮮王朝宮中料理研究院」で韓国の宮廷料理を学び、その後、師である韓国の無形文化財の故・黄慧性さんの助手を務め、宮廷料理のみならず、韓国各地の郷土料理や精進料理を訪ね歩いて造詣を深める。その経験を生かして、韓国文化コーディネーターとして活動をはじめ、日本の雑誌や書籍などで韓国の食文化や伝統工芸を紹介している。料理のみならず、食卓を彩る韓国伝統の器や工芸品も含めた食まわりの文化を、確かな目で伝える仕事ぶりにファンは多く、日本の料理家や文化人、アーティストとの交流も広い。 ◆読者はがきから 他のガイドブックとは一線を画す大人のガイドブックでした! 韓国旅行にあたりピンとくるガイドブックに巡り会えずにいたところ書店でこの本を見つけました。まさに私が求めていたことがつまった一冊でした。おかげですばらしい旅となりました。ありがとうございました。 まだまだ行ってみたいお店ばかりですが、第二弾も希望します! ===== 以前より崔先生の本は好きで何冊か持っています。このたび4年ぶりのソウル行きに向けて、こちらの本を購入しました。普通のガイドブックよりは料理家の先生の見た韓国、そしてお料理が紹介されていて大変興味深くステキな本でした。 そして、この本が導いてくれたご縁はこれだけでは終わらなかったです。広蔵市場のヘソン商会にて先生に直接偶然にもお会いすることができて、こちらの本に直筆のサインを頂くことができました。私にとって夢のような日になりました!!ステキな本をありがとうございました。 ===== 韓国旅行が迫る中、なかなか行きたい店が見つからず、「&Premium」は韓国特集を出していないし、普通の旅行本にはそそられないし…そんな中、蔦屋書店でこの本に出会えたんです!めくる度、コレ!コレ!という感じで興奮してしまいました。「香美堂」にも「工藝長生壺」にも貴書が置いてあり、著者との良い関係性を感じました。本当に素敵な旅になり、お礼を言いたく、はがきを書かせていただきました。本当にありがとうございました! ===== ”読める”旅本が好きで探していたらこちらに出会いました。 情報誌は好きではなく、もっとこういう、文章を味わえる旅本を読みたいなあと常々思っています。 料理の章がもっと読みたかったです。写真も空白があって忙しなさがなくよかったです。 ===== 美しい装丁にひかれて一目ぼれで書店にて手にとりました。 韓国旅行の必須の本となりました。作ってくださり本当に有難うございました。大切にします。 ===== 韓国に単身赴任している主人に会いに初めて韓国を訪れました。この旅は私にとっては初めての一人旅でした。滞在中、主人は平日は仕事がありますので、私はこの本をお守りがわりにソウルの町を歩きました。素敵な思い出ができました。 ===== 韓国には行ってみたいとも思わず、料理にも興味もなく、食べたこともなかったのですが、20代半ばを過ぎた頃、韓国通の恩師に「行ったらきっと好きになるから」と誘って頂いて初めて行ったのが釜山・慶州でした。ここではまったのが市場。ここで働くおばさん、おじさんと話せたらもっと楽しいかもと韓国語を習いはじめ、それから数年後に出会ったのが崔 智恩さんの書籍でした。ここから韓国料理の奥深さに魅了されてソウルで宮中飲食や餅菓を学んだりもしました。大げさかもしれませんが、崔 智恩さんの書籍が私の人生に大きな転機や心の豊かさを与えてくださいました。趣味の域ですが人生の幅が広がったように思います。今回の本も知っていることや場所も多くありましたが、ていねいな解説や優しく穏やかさが伝わる文章がとても良かったです。書かれてあることをもう一度確かめるような旅がしたいと思いました。私の好きなものが沢山つまっていて、本当に大切にしていきたい本です。また韓国の他の地域や地方、お料理の本も楽しみにしています。 ===== 今年の夏に韓国へ3週間行く予定で、ふと手にしたこの本を見て、地元ならではのお店や暮らしが感じられて素敵だなぁと購入しました。 旅のお供に持って行ってお店をめぐってみたいと思います。 趣味でポシャギをしているのですが、なかなか他の本ではお店が紹介されていないので、この本には載っていてうれしいです。訪れるのが楽しみです! =====

セール中のアイテム