{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

ノエルの菓子 ―クリスマスを愉しむ32のレシピ― / 青山翠 【866】

2,750円

送料についてはこちら

《クリスマスに作りたい、贈りたい、 お菓子レシピ集の決定版!》 クリスマスに作りたくなる、贈りたくなる、お菓子のレシピ集。スパイスが香るオーナメント・ビスケットや詰め合わせ、ビュッシュ・ド・ノエル、クグロフ、シュトレンなど厳選した32のレシピを収録しています。 【編集者のおすすめポイント】 一年のなかで一番お菓子を作ったり、贈ったり、食したりする機会が多いクリスマスシーズン。本書では、美しい写真と丁寧なプロセスカットで、厳選した32の菓子をご紹介します。クリスマスの前から仕込むオーナメントになるビスケットや焼き菓子、シュトレンやフルーツケーキ、ビッシュ・ド・ノエル、クグロフなどのケーキやパンを収録しています。巻末には「お菓子作りの基本」「フランスの12月のお菓子と暮しA-Z(知っておきたいキーワード)」も掲載。 ◇著者プロフィール 青山翠(あおやま みどり) 菓子研究家、CAPパティシエ(フランス国家資格)。東京生まれ、フランス・ボルドー在住。フランスのパリで製菓、イギリスのロンドンでテーブル装飾を学ぶ。東京とボルドーで日仏の食文化の紹介、製菓レッスンを開催している。著書に『プラリーヌ』(文化出版局)がある。 Instagram @ le_vent_des_coquelicots ■制作スタッフ 写真 キッチンミノル デザイン 三上祥子(Vaa) スタイリング こてらみや 編集 美濃越かおる 図案・版画 矢原由布子 ◇目次 はじめに 1章 アドヴェントのビスキュイ ビスキュイ・パンデピスのツリー/ビスキュイ・パンデピスのオーナメント ロイヤルアイシングの作り方/ロイヤルアイシングで描くコツ ノエルのビスケット ─ ブレダラ スペキュロス/サブレ・リンツ/マッチ棒のスプリッツ/アーモンドサブレ/くるみサブレ/アニスパン Colonne Ⅰ ノエルの菓子支度 レーズンのラム酒漬け/レーズンのキルシュ漬け/ドレンチェリーのキルシュ漬け/オレンジコンフィのグランマルニエ漬け/フリュイ・ルージュのソース/フリュイ・ルージュのコンフィチュール/ばらの実のコンフィチュール 2章 ノエルのガトー 白いビュッシュ/森のビュッシュ/枯葉のガトー・ショコラ/りんごとくるみのアップサイドダウンケーキ/ケーク・オ・フリュイ・コンフィ/トルシュ・オ・マロン 3章 パン菓子と発酵菓子 パンデピス/クグロフ・アルザシアン/聖ニコラのマナラ/シュトレン Colonne Ⅱ ノエルを愉しむ飲みもの ヴァン・ショー/柑橘風味のウィーン風ショコラ・ショー 4章 ノエルの小菓子 柊と蔦のショコラ/アマンド・ショコラの松ぼっくり/ショコラブランの冬景色/12月のメレンゲ ヴァシュラン・グラッセ この本のお菓子作りの基本/この本の材料/この本の道具/この本の型・口金 おわりに 【巻末】 フランスの12月のお菓子と暮らし A – Z 菓子の型紙:ビスキュイ・パンデピスのツリー/ビスキュイ・パンデピスのオーナメント/ショコラブランの冬景色 ◆読者はがきから 本を購入する前からワクワクしていました。期待通りの本、その内容含めてとても満足しています。この本は私のスペシャルなコレクションの一冊になります。ありがとうございます。 =====

セール中のアイテム