{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

オーケストラ 世界の町で楽団員をさがそう! / 作・絵:クロエ・プラルノ 訳:うちだ さやこ 【783】

1,980円

送料についてはこちら

フランス生まれのあたらしい「探し絵本」が登場! 名指揮者のマエストロは大あわて。コンサートが1週間後に決まったのに、オーケストラの楽団員たちは、みんなバカンスに出かけてしまったのです!手がかりは、バカンス先の楽団員からマエストロに送られてきたハガキだけ。さあ、メンバー探しのスタートです。 ◆読者はがきから つい先日、6才の子どもとオーケストラを聴きにいく機会があり、行ったところでした。ちょうど、この本を見て、楽器の形や名前が楽しく知れるので、いいなあと思い買いました。 楽しく探しながら盛り上がりました。もう少し見つける人が多いと、もっとじっくりページを見るかも、と思いました。 ===== 絵がとにかく細かくてかわいらしいです♡♡ 一人一人の表情や動作に見入ってしまい、カラフルな色で、ページをめくるたびに心がワクワクしてしまいます。 それぞれの街もその国の雰囲気が出ていて、じーっくり見ていると、自分がその絵の中にいるような気がして、なんとも不思議! さがし絵本ってたくさんありますが、こんなに絵がきれいなさがし絵本ってステキです!部屋に飾っていたくなる一冊です。大人が読んでも楽しいです。息子がピアノを弾くのでピアノのシャルリがお気に入りです。 ===== わたしの、おとうさんがこの本をかってきてくれました。ページでがっきをみつけると、さいしょにほとんどのがっきがでているのでさがしてみました。日本もあったり人でにぎやかでした。 がっきの名前をおぼえるべんきょうにもなるのでべんりだとおもいます。おとうさんがかってきてふしぎだなとおもってみてみたら、がっきの名前がかいてあるさいしょのページをみてびっくりしました。 何日かたっておとうさんにきいてみて、てがみをよんだのでがっきをさがすんだなとわかりました。 ===== 店頭で一目見てすぐに魅かれました。明るく爽やかでオシャレな色合い、1人1人の豊かな表情、現地に行った気分になるような国の楽しい様子。5才の娘に見せたくて購入しましたが、学校から帰宅するなり「オシャレ~!ボクこの本大好き!!」と10才になる息子が手離さず、兄妹ゲンカをはじめる始末。ステキな絵本を取り合いする光景もなんだかほっこり。私も現実逃避したくなったら、この本を見てリフレッシュ、元気をいただいています。

セール中のアイテム